top of page

運営会社
阪神間は明治・大正から昭和初期にかけ音楽、文学、絵画、写真、ダンス、演劇など芸術分野に止まらず、建築、ファッション、スポーツの分野でも日本をけん引してきました。のちに阪神間モダニズムと評されたこの文化風土は今も随所で当地の魅力の彩りとなっています
当サイトURATABIを運営する「はんしんかんDMO」は阪神間モダニズム文化を今に伝え人々の心に灯し続ける事を活動のテーマに掲げています
また、長年各地の観光振興をお手伝いする中でこれからの観光に欠かせないものは何かという問いに対して「ツーリストシップ」と答えています
ツーリストシップとは旅先の人々への配慮や、旅先に貢献しながら交流を楽しむ姿勢及びその行動を指す言葉で一般社団法人ツーリストシップが提唱しています
はんしんかんDMO合同会社はツーリストシップの言葉の意味を嚙み砕きながら、阪神間モダニズム文化を土台として、地元阪神間さらには兵庫の観光誘客、交流観光を実践する旅行会社です
◆兵庫県知事登録旅行業地域-858号
このサイトについて
URATABIは商標登録申請中です。(商願2023-009750)
Unique Recreation and Amplified Travel ABIlity.のそれぞれの単語の頭文字等をとって「URATABI(ウラタビ)」とネーミングしました。意味は「ユニークな娯楽(体験)と、より良い旅のための力」
「旅のブランド」として、交流観光の旅行会社 はんしんかんDMOが運営してます
はんしんかんDMO合同会社
〒658-0021
神戸市東灘区深江本町3-1-3-301
T:078-891-7489
メールアドレス
bottom of page